学祭クオリティのまぜそばを食べたけどギリギリセーフ|禁ラーメン生活33日目
禁ラーメン生活も、いよいよ最初のノルマである10月をなんとかクリアしました。
相変わらず毎日のようにラーメンが食べたくなる瞬間がありますが、どうにか今日まで持ちこたえることが出来ましたよ。
それでも今日は、ちょっとグレイなことをしてしまいました。とある学園祭にて、「まぜそば」なるものを買ってしまったのです。
でもあれね、まぜそばだなんて認めませんよ。あれは、「たれゆでそば」とでもいうべきでしょうか。中華麺というよりは、焼きそば用の蒸し麺に近いもので、油と醤油を和えたような、そんな感じだからね。
だから、禁ラーメン生活としては、あれはセーフなのです。
それにしても、学祭クオリティながら大行列だったから相当儲かってそうだったなあ。
私も学生だったならば、ああいうのもやってみたかったですね。もう少しクオリティ上げて、「油そば」でも売っていれば、やり方しだいで、大金稼ぐのもそう難しくないような気がします。